MEMBER
会員募集
社会福祉法人 新潟県身体障害者団体連合会
1.賛助会員
県身連の主な活動
-
- ・県身体障害者福祉大会の開催
- ・市町村団体組織の育成強化や助成活動
- ・障害者の福祉推進のための啓発活動、情報の収集や提供活動
- ・団体の指導者などに対する研修活動
- ・障害者の自立と社会参加を推進する活動 など
賛助会員の特典
機関誌「ふれ愛にいがた」をお届けします
納付金額(賛助会費)
・年額、個人会員1口2千円、団体会員1口5千円をお願い申し上げます。
(口数に制限はありません。)
・ご指定の会費年額を、ご指定の期日に毎年お払い込みいただきます。
納付方法
郵便振替
記号・番号 00680-0-22122
加入者名 社会福祉法人 新潟県身体障害者団体連合会
※専用の振込用紙をご利用の場合、手数料は不要です。振込用紙が必要な方は、下記までご連絡ください。
お問い合せ
〒950‐0121
新潟市江南区亀田向陽1‐9‐1 新潟ふれ愛プラザ
社会福祉法人 新潟県身体障害者団体連合会
電話025-381-1474 FAX025-381-1478
2.市町村の身体障害者団体
県内各地の身体障害者団体では、障害者の社会参加や福祉の充実のための仲間作りをしています。
身体障害者手帳をお持ちの方ならどなたでも入会できます。
お近くの身体障害者団体に直接、お申し込みください。
なお、お住まいの地域に団体がない方は、当連合会(TEL 025-381-1474)までご連絡ください。
団体名 | 電話 |
---|---|
村上市身体障害者団体連合会 | 0254-62-7757 |
胎内市身体障害者福祉協会 | 0254-44-8682 |
新発田市身体障害者団体連合会 | 0254-41-4488 |
阿賀野市身体障害者福祉協議会 | 0250-67-9203 |
五泉市身体障害者福祉協会 | 0250-43-0773 |
佐渡市身体障がい者福祉協議会 | 0259-57-8141 |
三条市身体障害者福祉協会 | 0256-38-2007 |
加茂市身体障害者福祉協会 | 0256-53-6005 |
燕市身体障害者福祉協会 | 0256-63-8469 |
長岡市身体障害者団体連合会 | 0258-94-5588 |
長岡市栃尾身体障害者福祉協会 | 0258-52-5895 |
長岡市中之島身体障害者福祉協会 | 0258-66-0688 |
長岡市和島身体障害者福祉協会 | 0258-74-2838 |
長岡市川口身体障害者福祉協会 | 0258-89-3117 |
柏崎市身体障害者福祉協会 | 0257-24-3523 |
小千谷市身体障害者団体連合会 | 090-4371-7021 |
十日町市身体障害者団体連絡協議会 | 025-750-5010 |
南魚沼市身体障がい者協会 | 025-773-6911 |
上越市身体障害者福祉協会 | 025-525-0654 |
柿崎区身体障害者福祉協議会 | 025-536-6718 |
大潟区身体障害者福祉協議会 | 025-534-2410 |
上越市頚城区心身障害者福祉協会 | 025-530-4361 |
上越市吉川区心身障害者福祉会 | 025-548-3454 |
中郷区身体障害者福祉協会 | 0255-74-3092 |
板倉区身体障害者福祉協議会 | 0255-78-2220 |
清里区身体障害者福祉協議会 | 025-528-4063 |
三和区身体障害者福祉協会 | 025-529-2231 |
名立区身体障害者福祉会 | 025-537-2566 |
浦川原区身体障害者福祉会 | 025-599-3878 |
大島区身体障害者福祉会 | 025-594-7107 |
上越市牧区身体障害者福祉会 | 025-533-5700 |
妙高市身体障がい者福祉協会 | 0255-72-6842 |
糸魚川市身体障害者会 | 025-552-7700 |
聖籠町身体障害者団体福祉会 | 0254-27-8806 |
阿賀町身体障害者福祉協会 | 0254-92-3088 |
田上町身体障害者福祉協会 | 0256-57-6112 |
刈羽村身体障害者福祉協会 | 0257-45-2026 |
湯沢町身体障害者協会 | 025-784-2846 |
津南町身体障害者互助会 | 025-765-3774 |